短期入所療養介護サ-ビス

担当の居宅ケアマネジャーが立案するケアプランに基づき日常生活上(食事・入浴・排泄等)の支援、医師、看護師による医療ケア、理学療法士、作業療法士によるリハビリが受けられます。

利用できる方

  • 要支援1~2、要介護1~5の認定を受けられた方。(65歳以上、40歳~64歳の方で特定疾病により介護認定がおりている方) 
  • 担当ケアマネジャーが立案するケアプランの中に短期入所療養介護の項目が入っていること。 
  • 状態が安定しており、自宅での生活が継続できている方。
  • 上記の方で、短期入所判定会に通過した方。

一日の流れ

  1. 送迎

    送迎は家族又は施設スタッフがご自宅より施設まで行います。

  2. 9:00レクリエーション、入浴、リハビリ12:00昼食

    各フロアにてレクリエーションを施行します。その間、一般浴(ある程度動ける方)や個人リハビリが入ることがあります。適宜、トイレ誘導、オムツ交換の介助、水分摂取を促していきます。12:00より昼食提供です。

  3. 13:00体操、入浴、リハビリ15:00おやつ

    各フロアにて体操を施行します。その間特浴(自力で動けない方)やリハビリが入ることがあります。適宜、トイレ誘導、おむつ交換の介助、水分摂取を促していきます。15:00よりおやつを提供します。

  4. 17:30夕食19:00就寝の準備

    17:30夕食提供です。食後はトイレ誘導、口腔ケア(歯磨き・義歯の洗浄)の介助を行います。19:00に居室にご案内しパジャマ更衣をして就寝の準備をします。

  5. 21:00消灯

    19:00~21:00までは談話室にて読書やテレビ視聴などして自由に過ごしていただきます。

夜間帯について

看護師1名、介護士3名で夜間帯の見守りやトイレ誘導、おむつ交換の介助を行います。

行事案内

下のボタンから行事案内がご覧いただけます。

行事案内

リハビリについて

下のボタンからリハビリについてがご確認いただけます。

短期入所リハビリについて

ご利用料金

下のボタンからPDFにてご覧いただけます。

利用料金表

よくある質問

送迎はどの範囲まで可能ですか?

宮崎市内(佐土原町、高岡町、田野町を除く)が通常の送迎範囲となります。

短期入所中、長期入所を希望した場合どうなりますか?

居室の空き状態を確認し、入所の判定会実施後通過となれば入所へ切り替えることが可能です。

お問い合わせ(ご相談、お申し込み)

ご家族、担当ケアマネジャー、病院の連携室からの電話、来設での相談を受け付けています。

医療法人緑陽会