グリーンケア学園木花
トップ 訪問看護「こみどり」 小緑内科クリニック 居宅介護支援事務所

トップ施設案内ご利用形態通所リハビリテーション入所サービスショートステイご質問施設紹介

介護老人保健施設 グリーンケア学園木花

新しい時代のケアサービスをめざします。

施設概要

名称
開設主体
所在地
連絡先
:介護老人保健施設 グリーンケア学園木花
:医療法人 緑耀会 理事長 小緑英行
:〒889-2151 宮崎市熊野470番地2
TEL 0985-58-3000 FAX 0985-58-8000

サービス内容

施設入所(定員:80名 (ショートステイ含む))
ゆとりある毎日を、快適に生きがいを持って生活できるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下に看護・介護・リハビリテーションなど必要なサービスを提供し、潤いのある生活を提供し、1日でも早く、ご家庭への復帰を支援します。

通所リハビリテーション (定員:60名/日)
ご自宅と施設を専用車両にてスタッフが送迎し、日常上生活に必要な訓練(リハビリ)や看護・介護・入浴・レクリエーションなどのサービスを提供して、日常生活能力や心身機能の維持向上を図ります、

短期入所療養介護 (ショートステイ)
ご家族の都合で一時的に介護ができない場合、又は、介護者の心身的負担の軽減を計るため要介護度に応じた期間、当施設にて療養生活をして頂きます。

介護予防短期入所療養介護
要支援1・要支援2の方を対象とした短期入所療養介護(ショートステイ)です。

利用対象者

・65歳以上の第1号被保険者で要介護状態と認定された方。
・40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方。

利用方法

介護が必要であるかどうかの「要介護認定」を受けて、要支援・要介護(1〜5)と認定された方が、当施設又は、居宅介護支援事業所やその他関係機関に申し込みます。

スタッフ配置
●施設長(医師)
●医師
●看護師
●介護員(介護福祉士)
●理学療法士
●支援相談員
●事務長
●事務員
●介護支援専門員
 (ケアマネージャ)
管理栄養士
●調理師

協力病院

南部病院・宮崎市郡医師会病院・国立療養所宮崎東病院・
希望ヶ丘歯科医院・さきやま歯科

関係施設


ご案内

地図

所定疾患施設療養費

 当施設では、所定疾患施設療養費を適切に算定し、入所者様の健康や安心に繋げていきたいと考えております。
 今後もコチラにて治療の実施状況をご報告して参ります。


介護老人保健施設 グリーンケア学園木花
TEL 0985-58-3000 FAX 0985-58-8000
BACK